ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

国際交流Newsletter

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月21日更新

2025年(令和7年)

  • 3月号(March) 多賀城市国際交流協会との交流会、ボランティアの派遣(ALTとの交流会)、第12回料理を通して世界を知る会 ~フランス編~
  • 2月号(February) JET絆大使だよりその4「リチャード、ディヴィッジ、お帰りなさい!」
  • 1月号(January) 第3回国際理解を深める講演会 ~アメリカ合衆国シカゴ編~、オーストラリア友好親善訪問団解団式(報告会含む)、第17回鬼小十郎まつり外国人向け案内デスク設置

2024年​(令和6年)

2023年(令和5年)

  • 2023年特別編集号(受入事業) 令和5年度聖ラファエル校受入事業
  • 2023年特別編集号(派遣事業) 令和5年度オーストラリア友好親善訪問団
  • 12月号(December) 第16回鬼小十郎まつり外国人向け案内デスク設置、第2回国際理解を深める講演会 ~メキシコ合衆国編~、オーストラリア友好親善訪問団報告会
  • 7月号(July) 「第5回オーストラリアを知って、日本を知る」
  • 6月号(June) 「第4回オーストラリアを知って、日本を知る」
  • 5月号(May) 「第3回オーストラリアを知って、日本を知る」
  • 4月号(April)  白石消防署主催「第4回外国人向け救急講習会」、第10回料理を通して世界を知る会 ~エジプト編~、「第2回オーストラリアを知って、日本を知る」
  • 1月号(January) ボランティアの派遣(ALTとの交流会)、「第1回オーストラリアを知って、日本を知る」

2022年(令和4年)

2021年(令和3年)

2020年(令和2年)

2019年(令和元年)

  • 12月号(December) 「久しぶりに母と再会!」ー ALT(外国語指導助手)の母が来白・「第3回しろいし国際カフェ」― 鬼小十郎まつり外国人向け案内デスクを設置しました!
  • 11月号(November) 「相互交流が実現!」ー オーストラリアから聖ラファエル・カトリック・スクール・カウラの生徒と先生が来白しました!
  • 10月号特別編集号(October special edit) オーストラリア友好親善訪問団員にALTが英語でインタビューしました!
  • 10月号(October) 特集:2019年オーストラリア友好親善訪問団
  • 9月号(September) 新任ALT2名の紹介、「第2回しろいし国際カフェ」― オーストラリア友好親善訪問団の報告会とALTとの交流会
  • 8月号(August) オーストラリア友好親善訪問団が出発!事前研修の様子
  • 7月号(July) ALTのさよならメッセージ
  • 6月号(June) 「第1回しろいし国際カフェ」― 東北大学国際祭りに参加、ALTのおはなし
  • 5月号(May) ALTのおはなし ~お花見~
  • 4月号(April) 春は出会いと別れの季節 ー 最後の卒業生と・・・
  • 3月号(March) ALTのおはなし、国際交流言語ボランティアを派遣しました。
  • 2月号(February) ALTのお正月休み、北保育園で伝統行事「団子さし」を体験
  • 1月号(January) 「第4回しろいし国際カフェ」ー ベラルーシ編、ALTの年末年始

2018年(平成30年)

  • 12月号(December) 第7回料理を通して世界を知る会 ~ラオス編~、ALT(外国語指導助手)の「みのりの秋」の過ごし方
  • 11月号(November) 鬼小十郎まつり外国人向け案内デスク設置、ALTのおはなし
  • 10月特別編集号(October special edit) オーストラリア友好親善訪問団員の感想 ー ALTが英語でインタビューしました!
  • 10月号(October) 特集:2018年オーストラリア友好親善訪問団
  • 9月号(September) 第3回しろいし国際カフェ開催 ー オーストラリア友好親善訪問団の報告会とALTとの交流会
  • 8月号(August) オーストラリア友好親善訪問団が出発! ー 事前研修の様子
  • 7月号(July) ALTのさよならメッセージと白石での思い出
  • 6月号(June) ALTのゴールデン・ウィーク
  • 5月号(May) ALTの体験記 ー 日本の美しい自然・季節を満喫
  • 4月号(April) ALTの投稿 ー 「卒業おめでとう!」「雪祭り」「ウインター・スポーツ」
  • 3月号(March) ALTのおはなし、ALTが市民綱引き大会に参加しました!
  • 2月号(February) ALTのお正月休み、国際交流言語ボランティアを派遣しました。
  • 1月号(January) ALTのおはなし ー「スペインからの訪問者」「宮城と山形に魅了される」

2017年(平成29年)

  • 12月号(December) ALTの投稿 ー「秋を満喫」「伝統織物の職人さんをたずねて」、第6回料理を通して世界を知る会 ~台湾編~
  • 11月号(November) ALTの投稿 ー「鬼小十郎まつりで地域の人とふれあう」「ホームステイ体験」
  • 10月特別編集号(October special edit) オーストラリア友好親善訪問団員の感想 ー ALTが英語でインタビューしました!
  • 10月号(October) 特集:2017年オーストラリア友好親善訪問団
  • 9月号(September) 新任ALTの紹介、「第4回しろいし国際カフェ」 ー オーストラリア友好親善訪問団員の体験報告と新任ALTの紹介
  • 8月号(August) オーストラリア友好親善訪問団が出発! ー 事前研修の様子
  • 7月号(July) ALTのさよならメッセージと思い出
  • 6月号(June) ALTのおはなし、「第1回しろいし国際カフェ ー 東北大学国際祭りに参加しました!」
  • 5月号(May) ALTの投稿 ー「柔術大会に参加」「初めての日本の春にワクワク!」「大河原でお花見」
  • 4月号(April) ALTの投稿 ー「初めての卒業式~高畠と牡丹」「大きく成長した生徒と再会」「春はワクワク!」、ALTの市民英会話講座の様子
  • 3月号(March) ALTの投稿 ー「一綱入魂!市民綱引き大会に参加」「わんこそば体験」「冬はへっちゃらさ!」
  • 2月号(February) ALTの投稿 ー「フランスのキリスト教の祝日」「残りの冬をエンジョイ」「書道を習っています」
  • 1月号(January) ALTから新年のごあいさつ

2016年(平成28年)

2015年(平成27年)

2014年(平成26年)

2013年(平成25年)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)