ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の交流事業 > 国際交流事業 > > 白石市国際交流協会(Shiroishi International Community)

白石市国際交流協会(Shiroishi International Community)

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月28日更新

活動内容

 白石市と諸外国との幅広い国際交流を図り、国際理解の増進と友好親善の促進に貢献することを目的に、各種国際交流イベントの実施、宮城県国際化協会各種事業への参加・協力、国際交流Newsletterの発行などを行っています。

国際交流Newsletter

 白石市国際交流協会ではニュースレターを発行しています。協会の活動の様子などを、ぜひご覧ください。

協会公式LINE

 協会公式LINEでは、協会のイベント情報やホームページ更新情報などを発信しています。友だち登録は、下記QRコードまたはこちらのリンクへ<外部リンク>アクセスするか、LINEアプリ内で「白石市国際交流協会」と検索してください。友だち登録をぜひよろしくお願いします。

白石市国際交流協会公式LINEアカウントQRコード

新規会員募集

 一緒に活動を行う会員を随時、募集しています。海外の歴史や文化に興味のある方や国際交流に興味のある方など、市内在住の皆さまのみならず、市外在住の方や外国出身の方も大歓迎です。皆さまのお申込みを心よりお待ちしております。

対象

  • 会員:白石市民及び白石市内に勤務する方で、協会の目的に賛同する方
  • 賛助会員:白石市外在住の方で、協会の目的に賛同する方

年度会費

 1,000円 ※会費の納入方法は、事務局への持参または郵便振替払込書となります。詳細は、入会申込後にご案内いたします。

会員特典

  • 協会主催の各種イベントにおいて、参加費が一部免除になります。
  • 毎年5月に会報誌「BRIDGES(ブリッジーズ)」をお届けします。
  • 協会事業の計画・実施運営に参加できます。

入会方法

入会申込フォームから

 入会申込フォーム<外部リンク>から、必要事項を入力してください。

協会公式LINEから

  1. 協会公式LINEを友だち登録する。
  2. トーク画面に表示されている「入会申込フォーム」をクリックする。(外部ページが開きます。)
  3. 入会申込フォームに必要事項を入力し送信する。

窓口または郵送

 下記申込書を各自印刷いただき、事務局(白石市役所2階まちづくり推進課)へ持参または郵送してください。

白石市国際交流ボランティア

 国際交流に理解と熱意があり、白石市で下記ボランティアのいづれかの活動ができる方が対象です。国籍・年齢は問いません。

  1. 言語サポートボランティア
    外国人が白石市を訪れた際の観光案内や、交流イベント開催時の通訳などを行います。
  2. ホームステイ受入ボランティア
    外国人のホームスティの受け入れを行います。
  3. 活動支援・文化紹介ボランティア 
    交流イベントの運営サポートや伝統文化紹介を行います。

 新規でボランティア登録をご希望の方は、事務局までお電話のうえ、申込書をご提出ください。

​その他

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)