議会改革特別委員会
第407回(平成25年12月)定例会において、議会基本条例の策定に関することを主たる目的として、議員6名で構成する議会改革特別委員会を設置しました。
議会改革特別委員会最終報告書(平成27年6月15日) [PDFファイル/150KB]
平成27年1月以降に開催した会議の概要
第21回議会改革特別委員会(平成27年1月26日)
協議事項
- 議会基本条例制定後の議会改革の取り組みについて
第22回議会改革特別委員会(平成27年2月25日)
協議事項
- 新たな議会改革項目の策定
第23回議会改革特別委員会(平成27年3月18日)
協議事項
- 議案書・予算書をホームページに掲載する
- 議長交際費をホームページで公開する
- 行政視察、政務活動費による研修などの各議員の報告書をホームページで公開する
- 議会に対する意見や感想の随時受け付け
- 公式行事への正副議長欠席時の対応
第24回議会改革特別委員会(平成27年4月13日)
協議事項
- 議案書・予算書をホームページに掲載する
- 新たな議会改革の体制づくり
- 常任委員会、特別委員会のあり方
- 会派代表者選出の際の正副議長の取り扱い
第25回議会改革特別委員会(平成27年5月15日)
協議事項
- 全員協議会のあり方
- 新たな議会改革の体制づくり
- 常任委員会・特別委員会のあり方
- 専門家による研修会の開催
- 新人議員への研修会
第26回議会改革特別委員会(平成27年5月20日)
協議事項
- 議会基本条例運用基準改正案について
- 議会広報委員会に関する規程案について
- 政策企画調整会議、議会改革推進会議、議会広報委員会の構成員について
第27回議会改革特別委員会(平成27年6月3日)
協議事項
- 議会改革特別委員会最終報告書について
第413回(平成26年12月)定例会の最終日(12月17日)において、『白石市議会基本条例案』を議員提案し、全会一致で可決しました。これにより、市民に開かれた議会を目指します。
- 白石市議会基本条例(逐条解説付き) [PDFファイル/289KB]
- 白石市議会基本条例運用基準 [PDFファイル/75KB]
- 白石市議会政策企画調整会議設置要綱 [PDFファイル/43KB]
- 白石市議会意見交換会開催要領 [PDFファイル/81KB]
※白石市議会基本条例(素案)に対する意見を募集します! ※募集は終了しました。
※白石市議会基本条例 市民フォーラム『議会と語ろう!』を開催します。 [PDFファイル/297KB]
※市民フォーラム参加者アンケート集計結果 [PDFファイル/111KB]
設置に至る経過
市議会では、平成23年12月に「議会改革に関する議員アンケート」を全議員に対して実施し、議会運営委員会でその調査と取りまとめを行いました。
このアンケートの結果から、約30の議会改革に関する検討項目が上げられ、それらを検討していく組織づくりが話し合われました。
平成24年3月全員協議会において、議長を除く17名の議員による「議会改革検討委員会」を任意設置し、各改革項目の具体的な検討、調査および研究は、正副委員長を含む8名による幹事会で協議することとなりました。
設置から平成25年12月までに、幹事会を21回、委員会を5回開催し、議論を深めながら、審議を行ってきました。
平成25年10月から11月にかけて実施した、角田市議会視察と議会改革研修会 を終えて、今後、議会基本条例を策定するにあたっては、より市民の皆さまに検討の過程が見えるよう公式に特別委員会を設置することが望ましい姿であることを、全議員の総意として確認いたしました。
このようなことから、これまでに行った前検討委員会での議論を継承するとともに、新たな項目も加味しながら、議会改革特別委員会を設置いたしました。
議会改革特別委員会(6人) | 平成25年12月18日設置 | ||
|
|||
委員長 | 小川 正人 | 副委員長 | 山谷 清 |
委員 | 澁谷 政義 | 委員 | 管野 恭子 |
委員 | 佐久間 儀郎 | 委員 | 山田 裕一 |
委員会設置から条例制定までに開催した会議の概要
議会基本条例制定までの会議開催状況 [PDFファイル/129KB]
第1回議会改革特別委員会(平成25年12月18日)
協議事項
- 正副委員長の互選について
第2回議会改革特別委員会(平成26年1月10日)
協議事項
- 特別委員会の運営について
- 今後の予定と条例検討方法について
- その他の検討項目について
第3回議会改革特別委員会(平成26年1月23日)
協議事項
- 一般質問における一問一答のあり方について
- 分科会のあり方(討論と採決)について
- 今後の予定と条例検討方法について
第4回議会改革特別委員会(平成26年2月12日)
協議事項
- 条例素案策定(1)
第5回議会改革特別委員会(平成26年3月3日)
協議事項
- 全議員による意見交換会について
- 条例素案策定(2)
第6回議会改革特別委員会(平成26年3月24日)
協議事項
- 条例素案策定(3)
- 2月議会(一問一答および分科会)の検証
第7回議会改革特別委員会(平成26年4月2日)
協議事項
- 条例素案策定(4)
第8回議会改革特別委員会(平成26年4月11日)
協議事項
- 条例素案策定(5)
- 議会中継のインターネット配信について
第9回議会改革特別委員会(平成26年4月18日)
協議事項
- 条例素案策定(6)
第10回議会改革特別委員会(平成26年5月15日)
協議事項
- 全議員による意見交換会について
- 条例素案策定(7)
- 大規模災害時における議員行動マニュアルについて
第11回議会改革特別委員会(平成26年6月9日)
協議事項
- 基本条例運用基準等の作成について
第12回議会改革特別委員会(平成26年6月20日)
協議事項
- 基本条例運用基準等の作成について
第13回議会改革特別委員会(平成26年7月18日)
協議事項
- 基本条例運用基準等の作成について
第14回議会改革特別委員会(平成26年7月29日)
協議事項
- 基本条例運用基準等の作成について
第15回議会改革特別委員会(平成26年9月4日)
協議事項
- 議会基本条例素案の修正について
- 基本条例運用基準等の作成について
第16回議会改革特別委員会(平成26年9月12日)
協議事項
- 議会基本条例素案の修正について
- 基本条例運用基準等の作成について
第17回議会改革特別委員会(平成26年9月16日)
協議事項
- 基本条例運用基準等の作成について
第18回議会改革特別委員会(平成26年11月10日)
協議事項
- パブリックコメントの結果について
- 市民フォーラムでの意見等について
- 執行側との協議での意見について
第19回議会改革特別委員会(平成26年11月14日)
協議事項
- 基本条例制定後の議会運営の検討
- 基本条例制定に伴う関係規則等の整備
第20回議会改革特別委員会(平成26年12月5日)
協議事項
- 提出議案の最終確認
- 提案理由の確認
議会基本条例策定委員会の会議概要
第1回議会基本条例策定委員会(平成26年6月9日)
協議事項
- 委員会の運営について
- 条文の検討(1)
第2回議会基本条例策定委員会(平成26年6月20日)
協議事項
- 条文の検討(2)
第3回議会基本条例策定委員会(平成26年7月18日)
協議事項
- 条文の検討(3)
- 総則、議会・議員の活動原則の検討
第4回議会基本条例策定委員会(平成26年7月29日)
協議事項
- 前文の検討(1)
第5回議会基本条例策定委員会(平成26年8月8日)
協議事項
- 前文の検討(2)
第6回議会基本条例策定委員会(平成26年9月16日)
協議事項
- 議会基本条例素案の修正について