旧白川中学校利活用に関する説明会の開催について(終了しました)
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年6月23日更新
開催内容
令和7年5月27日(火曜日)に行われた説明会には、170名を超える方々に参加いただき、参加された方々からご質問や貴重なご意見をいただきました。
開催について
平成31年3月に閉校した旧白川中学校は、令和元年度から文部科学省のホームページ「~未来につなごう~みんなの廃校プロジェクト」において活用用途を募集してきました。
そのような中、令和7年2月に「(仮称)学校法人地球共創学園準備委員会」から施設利活用に関する事業計画書の提出があり、翌3月に「白石市立小中学校閉校施設利活用事業者選考委員会」を開催し、旧白川中学校の利活用事業者として選定されました。
つきましては、旧白川中学校の利活用に関する説明会を利活用事業者を交え開催します。
なお、参加申し込みは不要ですので直接会場にお越しください。
説明会の日程等
日 程 令和7年5月27日(火曜日)
時 間 19時開始(開場18時30分)
会 場 白川小学校 体育館(白石市白川津田字大淵30番地)
※駐車場は白川小学校の校庭をご利用ください
旧白川中学校利活用説明会チラシ [PDFファイル/264KB]