ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > デジタル推進課 > 11月・12月に各地区公民館・市役所でスマホ教室を開催します

11月・12月に各地区公民館・市役所でスマホ教室を開催します

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年9月29日更新

概要

 白石市では、誰もがデジタル化の恩恵を享受できる社会の実現のため、「誰一人取り残さない、人にやさしいデジタル化」を目指し、各地区公民館と市役所を会場としたスマートフォン教室を開催します。 

 市内にお住まいの方であれば、どなたでも参加可能です。スマホをお持ちでない方には貸出用の端末をご用意しておりますので、お気軽にご参加ください。

※参加には事前の申し込みが必要です。

受講料

  受講料は無料です。

申込方法

 本講習は予約制です。各会場に直接お問い合わせいただき、事前のご予約をお願いします。

 1日のみの参加も、複数日の参加も可能です。

 なお、定員に達した時点で締め切りとなりますので、ご了承ください。(定員数は会場によって異なります)

日程

 会場ごとに日程や講習内容が異なります。詳細は、以下の日程表をご確認ください。

 なお、各講座の最後に、10月から白石市で導入予定の「オンライン申請」についてご案内いたします。

越河公民館 Tel:0224-28-2101(受付8時30分~17時00分 土日祝除く)

日付 時間 内容
11月20日(月曜日) 10時00分~12時00分

あんしん・安全にスマホを使おう、Wi-Fiとオンラインサービスを使おう

12月5日(火曜日)

10時00分~12時00分 アプリを楽しもう、災害に備えよう

斎川公民館 Tel:0224-25-2701(受付8時30分~17時00分 土日祝除く)​

日付  時間 内容
11月8日(水曜日)    10時00分~12時00分

はじめてのスマートフォン、カメラを使おう

12月6日(水曜日) 10時00分~12時00分

文字入力をマスターしよう、インターネットを使おう

大鷹沢公民館 Tel:0224-25-2711(受付8時30分~17時00分 土日祝除く)​

日付 時間 内容
12月12日(火曜日) 10時00分~12時00分

文字入力をマスターしよう、あんしん・安全にスマホを使おう

白川公民館 Tel:0224-27-2101(受付8時30分~17時00分 土日祝除く)

日付 時間 内容
11月9日(木曜日) 10時00分~12時00分

カメラを使おう、Wi-Fiとオンラインサービスを使おう

12月7日(木曜日) 10時00分~12時00分

あんしん・安全にスマホを使おう、インターネットを使おう

福岡公民館 Tel:0224-25-2249(受付8時30分~17時00分 土日祝除く)​

日付 時間 内容
11月29日(水曜日) 10時00分~12時00分

あんしん・安全にスマホを使おう、Wi-Fiとオンラインサービスを使おう

12月13日(水曜日)

10時00分~12時00分

アプリを楽しもう、災害に備えよう

深谷公民館 Tel:0224-24-4540(受付8時30分~17時00分 土日祝除く)​

日付 時間 内容
11月27日(月曜日) 14時00分~16時00分

インターネットを使おう、あんしん・安全にスマホを使おう

12月14日(木曜日) 14時00分~16時00分

アプリを楽しもう、災害に備えよう

小原公民館 Tel:0224-29-2031(受付8時30分~17時00分 土日祝除く)​

日付 時間 内容
11月10日(金曜日) 14時00分~16時00分

インターネットを使おう、あんしん・安全にスマホを使おう

12月25日(金曜日) 14時00分~16時00分

Wi-Fiとオンラインサービスを使おう、災害に備えよう

市役所内・防災センター Tel:0224-26-8228(受付8時30分~17時00分 土日祝除く)

日付 時間 内容
11月22日(水曜日) 10時00分~12時00分

LINEをはじめよう(12月8日と同じ内容です)

12月8日(金曜日)

10時00分~12時00分 LINEをはじめよう(11月22日と同じ内容です)