ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 監査 > 監査 > > 令和4年度 定期監査の結果 保健福祉部健康推進課、介護予防センター、子育て世代包括支援センター、新型コロナウイルスワクチン接種対策室

令和4年度 定期監査の結果 保健福祉部健康推進課、介護予防センター、子育て世代包括支援センター、新型コロナウイルスワクチン接種対策室

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月17日更新

定期監査の対象

 保健福祉部健康推進課、介護予防センター、子育て世代包括支援センター、新型コロナウイルスワクチン接種対策室の令和3年度及び令和4年度(令和4年11月末日分迄)の事務事業執行について

 

定期監査の期日

 令和5年1月30日~2月1日

監査の場所

 監査委員事務局

監査の主眼および方法

 令和3年度及び令和4年度(令和4年11月末日分迄)に係る所管事務について、あらかじめ提出を求めた関係資料に基づき、財務と一般事務の処理状況等を担当職員から説明を受けるなどの方法により実施した。

監査の結果

 白石市事務分掌規則に基づく保健福祉部健康推進課、介護予防センター、子育て世代包括支援センター、新型コロナウイルスワクチン接種対策室の財務に関する事務の執行及び一般事務等に係る事務事業については、おおむね適正かつ効率的に管理執行されていると認められた。
 なお、監査結果の概要については、次に述べるとおりである。

職員構成

 令和4年11月末日現在における職員の配置状況は次のとおりである。

 課長1名、副参事1名、課長補佐1名、技術主幹1名、主幹1名、総務係3(兼1)名、保健指導係7(兼1)名、栄養指導係3名、予防係(兼3)名、国民健康保険係3(兼1)名、国民年金相談係1(兼1)名、後期高齢者保険係1(兼1)名、介護予防センター館長(兼1名)、子育て世代包括支援センター1(兼8)名、新型コロナウイルス接種対策室2(兼23)名
 ※宮城県後期高齢者医療広域連合へ1名派遣、会計年度職員16名

財務事務

  1. 予算の執行状況
     令和4年11月末日現在における予算の執行状況は適正かつ計画的に執行されていると認められた。
  2. 会計事務
     会計事務については、財務規則等に基づきおおむね適正に処理されていると認められた。

文書管理等

   文書の管理については、おおむね適正に処理されていると認められた。

服務管理等

   出勤簿、年次有給休暇簿等の諸帳簿の管理及び記帳整理については、おおむね適正に管理、整理されていると認められたが、一部に不備な点が見受けられた
  ので、改善を求めた。

一般事務

   一般事務については、全体的におおむね適正に処理されていると認められたが、一部に不備な点が見受けられたので、改善を求めた。