ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

幼保小の架け橋プログラム事業

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月16日更新

「幼保小の架け橋プログラム」とは?

 架け橋期(5歳児~小学校1年生までの2年間)の教育の充実を図るため、子供に関わるすべての大人が立場の違いを超えて、自分事として連携・協働し、子供一人一人の多様性に配慮した上で、すべての子供に学びや生活の基盤を育むことを目指す取組です。

白石市幼保小架け橋プログラムキャラクター

なないろのかけはし

 本市における幼保小の架け橋プログラムの取組内容「なないろのかけはし」を、各幼児教育保育施設職員、小学校の教職員及び、保護者へ向けた情報として発信しております。

令和4年度の取組​

「なないろのかけはし」第1号 [PDFファイル/1010KB]

「なないろのかけはし」第2号 [PDFファイル/719KB]

「なないろのかけはし」第3号 [PDFファイル/707KB]

令和5年度の取組

「なないろのかけはし」第4号 [PDFファイル/1003KB]

「なないろのかけはし」第5号 [PDFファイル/857KB]

「なないろのかけはし」第6号 [PDFファイル/1.04MB]

「なないろのかけはし」第7号 [PDFファイル/1.03MB]

「なないろのかけはし」第8号 [PDFファイル/979KB]

令和6年度の取組

「なないろのかけはし」4月臨時号 [PDFファイル/647KB]

「なないろのかけはし」10月号 [PDFファイル/685KB]

「なないろのかけはし」12月臨時号 [PDFファイル/951KB]

令和7年度の取組

「なないろのかけはし」4月臨時号 [PDFファイル/1.09MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)