ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 健康推進課 > 白石市骨髄バンクドナー助成事業のご案内

白石市骨髄バンクドナー助成事業のご案内

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月30日更新

骨髄バンクドナー助成事業を実施します

白石市では、令和5年4月から公益財団法人日本骨髄バンクが行う骨髄・末梢血幹細胞の提供の促進を図るため、骨髄等の提供者(ドナー)等に対して助成金を交付します。

対象者

次のすべてに該当する方を対象とします。

  1. 骨髄等の提供日(または提供中止日)に市内に住居を有している方
  2. 他の自治体等から骨髄等の提供に対する助成金等を受けていない方
  3. 暴力団等と関係を有していない方

助成の対象

次の骨髄等の提供に要した通院や入院等を対象とします。

  1. 最終同意のための面談
  2. 健康診断のための通院(最終同意以降の通院に限ります)
  3. 自己血採血のための通院
  4. 骨髄等採取のための入院
  5. その他骨髄等の提供に関して、骨髄バンクが必要と認める通院

助成金額

上記の通院、入院または面接等に要した日数、1日につき2万円
※7日間14万円を上限とします。

申請について

期限

令和5年4月1日以降に通院等を行い、骨髄等の提供日または提供中止日から1年以内

申請場所

白石市健康センター内 保健福祉部健康推進課

受付時間

平日8時30分~17時15分

必要書類

  1. 白石市骨髄バンクドナー助成金交付申請書(様式第1号)
  2. 公益財団法人日本骨髄バンクが発行する骨髄等の提供に係る面談、通院または入院を行った日が記載されている書類
  3. 申請者の口座番号が分かるもの(通帳等)
  4. 朱肉を使う印鑑

※申請書は健康推進課窓口で配布するほか、下記からダウンロードできます。
 後日、交付の可否及び交付金額の決定について、通知書をお送りします。

白石市骨髄バンクドナー助成金交付申請書(様式第1号) [Wordファイル/23KB]