ファミリー・サポート・センター事業
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月1日更新
ファミサポ第1回講演会 参加者募集!
運動遊びを通して「からだ」「こころ」「あたま」を育てる講演会です。
「ムーブメント教育・療法」について楽しく体を動かしながら学びましょう。
子育て支援に興味のある方、子育て中、孫育て中の方など、皆さんの参加をお待ちしています。
日時:令和7年7月18日(金曜日)10時00分~11時30分
場所:ふれあいプラザ 研修室
内容:子どもの心の発達と運動遊び
講師:認定ムーブメント教育・療法上級指導者
櫻田 和子氏
定員:15名
参加費:無料
申し込み:電話・来館(前日まで)
▲昨年度の様子 親子遊びを楽しみました
救命講習会を開催しました
白石消防署員の指導で模型とAEDを使い、乳幼児への対応も含む講和と実技の講習会を行いました。
実際に救命が必要な場面ですぐに役立つ知識を学ぶことができました。
▲参加者の皆さんが真剣な表情で実技講習を受けました
第2回ファミサポ講習会を開催しました
「子どもの遊び」・遊びを通して育つもの・発達に応じた遊び についての内容で講習会を開催しました。
講師の指導で親子ふれあい遊びを楽しく学びました。
▲子どもの目を見て優しく話しかけたりスキンシップが大切、というお話を聞いたあと親子一緒に遊びました
しろいしファミリーサポートセンター
住所:白石市字本町27番地
電話・Fax:0224-25-5488(いつもしあわせハッピーハッピー)