ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 白石市議会 > 白石市議会一般会議
  • 議会の構成
  • 議会のご案内
  • 定例会・臨時会
  • 市議会だより
  • 議会革命の取り組み
  • 市民との意見交換会
  • 研修報告
  • 政務活動状況
  • 会議録検索
  • 白石市議会インターネット中継
  • ご意見箱

白石市議会一般会議

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年1月16日更新

一般会議について

白石市議会では、白石市議会基本条例第8条の規定に基づき、市内で活動している団体等からの申し込みにより、議会と市民が政策的な情報および意見等を交換する場として「一般会議」を開催しております。

一般会議は、議会への市民参加の機会とするとともに、市政の諸課題に柔軟に対処するため、多様な住民の意見を聴取し、議会としての政策提案の拡大を図ることを目的としています。

申し込みについて

 
手続き 開催を希望される日の30日前までに、白石市議会一般会議申込書 [PDFファイル/52KB] に次の書類を添えて、議会事務局にご提出ください。
・団体等の規約または会則等
・参加予定者名簿
・議題についての参考資料
※申込書が提出された後、政策企画調整会議で審査し、開催の可否を申込者にご連絡いたします。
申し込み要件 1.市内で活動している構成員5名以上の団体等(宗教、政治および公益を害するおそれのある活動を目的とした団体等を除く。)であること。
2.1年以内に同一または類似の議題で一般会議を開催した団体等でないこと。
議題

1.市議会に関すること。
2.市政に関すること。
3.その他、市の重要な事項に関すること。
※一般会議は、意見交換を主としておりますので、要望だけで終わらないようにしてください。

日時 1.希望日をご指定いただきますが、定例会の会期中は除きます。また、議会の日程等の関係で、ご相談させていただく場合があります。
2.開催時間は、2時間以内とします。
場所 1.原則として、白石市役所内の委員会室または会議室とさせていただきます。
2.ご希望がある場合は、ご指定の場所の会議室で開催することができます。
会議の公開

1.一般会議は公開といたします。
2.後日、報告書をホームページに掲載いたします。
3.一般会議の概要は、議会だよりで公表いたします。

※詳細は、白石市議会一般会議の運用について [PDFファイル/414KB] をご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)